お茶の間で読む英語と旅行の話

主に、英語学習と海外旅行の話

【ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります】

マネーベルトがお腹を圧迫して苦しい…

いつもは、東南アジアとか暖かい地方に行く私ですが、今回はモンゴル。最低気温は、摂氏0度前後だと思われます。

 

そのため、いつも旅行に履いて行く綿パンではなく、ジーンズで行くことにしました。

 

ところが、ダイエットで思うようにお腹痩せできなかったので、マネーベルトがお腹を圧迫して辛い…。

 

なんとか旅行中のエクササイズ(ウォーキングとサイクリング)でスッキリお腹になればいいんですが…

スポンサーリンク

ケニアの大統領選、最高裁が無効と判断、差し戻しにーBBDニュースより

先月行われたケニアの大統領選が、最高裁判所によって無効と判断されました。実施された大統領選が裁判所によって無効とされるのは非常に珍しいケースで、アフリカ大陸では初めてのことだと、BBCニュースでは報じています。

続きを読む

私はいつからこんなガジェット女になったのか

前にも書きましたが、私はバックパッカーの中でもかなり軽量級です。子どもと遠足に行くようなリュックサック1個で旅立ちます。なぜなら、重い荷物を担ぐのが嫌だからです。

 

しかし、最近は、どんなに軽くしようとしてもなかなか思うようにいきません。以前のような身軽系バックパッカーではなくなりつつあります。それは、ガジェットたちの性です…。

 

続きを読む

旅行者が多いエリアと少ないエリア、どっちが好きですか?

モンゴル旅行を計画しています。

 

旦那の友人のモンゴル人に連絡を取ったところ、彼はとても好意的で、彼のお母さんのところに泊まっていけば、と提案してくれているらしいです。

 

ラッキー!という感じですが、さらにその友人は、モンゴル観光のおすすめとして、東部のドルノド県という場所を提案してくれています。

続きを読む

モンゴル旅行には寝袋が必要なのか?

昨夜、夕食を食べているとき、旦那がいいました。

 

「ねえ、やっぱり、モンゴルは寝袋持って行く方がいいと思うんだけど。どう思う?」

 

あ~ぁ、また始まったよ。と、思った私。

 

続きを読む

ハリケーンや台風の名前も男女平等に、女性名だけじゃないよ

現地時間で昨夜、ハリケーン「ハービー」がアメリカ、テキサス州を中心に猛威を振るったようです。それに関連して、ふと思ったのが、ハリケーンの名前。ハリケーンや台風の名前に女性の名前が多い理由について、調べてみました。

 

続きを読む

モンゴル旅行前に司馬遼太郎の「ロシアについて」を読んでいて考えたこと徒然

来月、モンゴル旅行に行く予定です。それをうけて、現在司馬遼太郎の「ロシアについて」という本を読んでいます。この記事は、その本を読みながらふと思ったことをつらつらと書く、とりとめもない記事です。

 

続きを読む

バックパッカー旅行で無くてもいいけど、あると便利なもの10個

バックパッカーで旅行するときは、荷物をどこまで減らせるかというのは、深刻な問題です。着替えや 歯磨きセットなどの必需品とは別に、なくてもいいけど、あると便利なものをピックアップしみました。

続きを読む

バックパッカーとして安全に旅行するための15のコツ

 

バックパッカーというと、冒険旅行的なイメージを持っている人も多いかもしれません。しかし、決して無謀な旅をするわけではありません。バックパッカー旅行の魅力は、費用をかけずにローカルでベタな経験をすることにあると思っています。

 

その前提として、安全に旅をすることはとても大切です。今回は、バックパッカー旅行を安全なものにするためのコツをまとめました。

続きを読む

中国、WhatsAppでビデオメッセージや画像通信が禁止⁉ーBBCニュースより

中華人民共和国において、政府による情報コントロールが、またさらに厳しくなってきたようです。

 

中国本土ではFacebookが禁じられていることはよく知られていますが、さらにWhatsAppへの取り締まりも始まった様子。

 

BBCニュースのビデオで、こんなニュースを見つけました。

続きを読む

亡くなる数か月前まで患者を診ていた医師、日野原重明氏が105歳で死去ーBBCニュースより

日野原先生と言えば、知る人ぞ知る、最も有名な日本人医師の一人です。

 

東京の聖路加国際病院での名誉院長の他、5つの財団法人のトップを務めていた日野原氏が、2017年7月18日、お亡くなりになりました。享年105歳でした。

続きを読む

ThunderとLightningは別物だという旦那に同じ一つの現象だということを理解させたくていろいろ調べまくった話

最近、私が住んでいるところでは、雷を伴う嵐が頻繁に起こっています。

 

雷というと、空の黒々とした雲からピカッと稲妻が光ったり、空がゴロゴロなったり(雷鳴)と、日本語で表現しますよね。

 

稲妻の後、雷鳴までに時間がかかると、「雷が遠い」んだなと言ったりします。

続きを読む

英語で聞くブログ運営のコツ【ポッドキャストで学ぶ】

英語学習のオーディオ素材は、ネットを利用すればいくらでも見つかります。こういった音声教材を使って、英語を独学する場合、ポイントは自分の興味のある分野の素材を選ぶことです。

 

今回は、ブログ運営に興味がある人におすすめしたい、英語ポッドキャストの紹介です。

続きを読む

英語学習もブログも続けることがコツ、でも大きな違いが一つ

英語に限らず語学は続けてこそ身につくものです。毎日でなくても週に数回でもいいから、英語のテキストを眺めたり、新しい単語や表現をインプットしたり…。

 

継続が大切という点はブログと似ています。ブログも長期にわたって継続してナンボのもの。

 

続きを読む
英語学習に役立つメルマガ配信中