お茶の間で読む英語と旅行の話

主に、英語学習と海外旅行の話

【ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります】

英語学習

英語学習に関する音声配信はじめました♪

英語学習に関する音声配信を始めたってことなんですが、 実は、はじめてからすでに1カ月くらいたってしまいました。 (告知が遅い…)

子どもをバイリンガルに育てることにデメリットはないのか

昔、香港で働いていたとき、上司の日本人夫婦には二人の息子がいました。 両親は二人とも日本人なので、息子たちも純粋な日本人です。 しかし、香港のインターナショナルスクールに通ったのちアメリカに留学したため、彼らにとっての第一言語は英語でした。 …

determined person ってどんな人?

夫の同僚だった人ですでにリタイヤしてしまったフィリピン人女性がいます。 最近、人伝いに、彼女が今アフリカでボランティア活動に参加しているということを聞きました。

take care of~で「enough」を挿入するならどこ?

先日、英語でブログ的な文章を書いていたとき、文法チェックをしてくれている夫に指摘された間違いをシェアしておきます。

「早割」は英語で何?

今日の投稿です。 日本語でよく言う「早割」。英語ではなんていうか、ご存知ですか? ちょっと、いろいろプロモーションをやろうと思っていて、それで、調べてみたんですが、ピッタリな表現をみつけちゃいました。 毎日英語ノートvol.1: イギリス人夫とカナ…

Google翻訳の精度が確実に上がっている

最近また英語ブログを書き始めました。 それで、ときどき日本語で書いたブログ記事を英語翻訳して編集することがあります。 その際、Google翻訳を使うんですが、数年前に比べるとぐっと精度が上がっていると感じます。 このまま進化すれば、それこそ翻訳者の…

過去に「できた」ことは「could」より「managed to」を使う方がいいかも

過去の話をするとき、「〜できた」といいたい場合にいつも「could」を使っていませんか。

英語でブログを書くときにおすすめな無料ブログサービス

しばらくの間お休みしていた英語ブログですが、また再開しました。 英語ブログを書くためのプラットフォームについて、自分がいろいろ使ってみた結果の結論として紹介します。

Work from home?それともWork at home?英語ネイティブに聞いてみた

「英語で○○とXXって、何が違うの?」という風な質問を英語ネイティブにすると、だいたい「どっちも同じだよ」という返事が返ってくることがあります。 そうなんですが、そうかもしれませんが、でもそれじゃあブログ記事にはならないので、「違いは何?」と重…

Global Pandemicという言い方が腑に落ちない話

先日、ラジオを聞いていたらニュースキャスターが「Global Pandemic」という言い方をしていて、ものすごく引っかかったのでここに書いておきます。

「体温を測る」は英語で何という?

日本一時帰国からカナダへ戻ってきました。まだちょっと時差ぼけなんですけどね。 世界的に流行している新型コロナウイルスの影響で、現在、カナダ政府からの要請によって14日間の自己隔離中です。 毎日、体温を測るようにいわれているので、その通りにして…

英語学習しているとボキャブラリの多さに愕然としませんか

外国語学習には終わりがないものですが、それにしても英語って本当に奥が深い、、、というか「ボキャブラリありすぎじゃね?」と思いませんか。 覚えても覚えても新しい言葉が生まれて、ネバーエンディング…。

【英文を読む】A Love Letter to Tea「アフタヌーンティーへ愛をこめて」を読むヒント(2)

昨日に引き続き、A Love Letter to Tea「アフタヌーンティーへ愛をこめて」を読んでいきましょう。

【英文を読む】A Love Letter to Tea「アフタヌーンティーへ愛をこめて」を読むヒント(1)

Nicole Bianchiさんの書いた「A Love Letter to Tea」を英文で読みます。「アフタヌーンティーへ愛をこめて」という邦題は私が勝手につけました。

【英文を読む】Why I Write Creatively in My Second Languageを読むヒント

Pei Ni氏の書いた「Why I Write Creatively in My Second Language」を英文で読みます。彼女は中国語(マンダリン)話者ですが、第二言語である英語で文章を書いているライターさんです。 私も自分で英文エッセイが書けるようになりたいので、「英語が第二言語…

【英文を読む】How To Become More Creative With Your Writing(独創的なライティングのための方法)を読むヒント(2)

昨日に引き続き、Ravi Shankar Rajan氏の書いた英文記事「How To Become More Creative With Your Writing」を読んでいきます。

【英文を読む】How To Become More Creative With Your Writing(独創的なライティングのための方法)を読むヒント(1)

Ravi Shankar Rajan氏の書いた英文記事「How To Become More Creative With Your Writing」を読みます。 筆者はインド、ムンバイをベースとして活躍する、ITプログラムマネージャー。スタートアップやリーダーシップなどに関する記事を書かれているようです。…

【英文を読む】The Sharing Economy was Always a Scame(2)

Susie Cagle氏が書いたThe Sharing Economy Was Always a Scamを英語で読んでいます。英語読解のヒントになるポイントを書いておきます。

【英文を読む】The Sharing Economy was Always a Scame(1)

Susie Cagle氏が書いたThe Sharing Economy Was Always a Scamを英語で読みます。気になる単語や表現をピックアップして書き留めておきます。

真面目に英語の勉強を始めることにした←今さらだけど...

今まで英語の座学をサボっていた私ですが、英文ライターになりたいなんて大きな風呂敷を広げてしまったので、本格的に勉強始めることにしました。

イギリス英語VSアメリカ英語という問題は世界中で起こっているという話

英語を学習している日本人にとって、いつの日か出会う問題が「イギリス英語とアメリア英語」です。日本の英語教育は、基本的にアメリカ英語に沿って行われますので、ある日突然イギリス英語に出会えば、当然戸惑ってしまいます。

英語で書くブログを始めてみて気が付いたこと

英語でブログを書き始めてみました。ちょっとしたことがきっかけで書くようになったのですが、これがなかなか楽しいです。 英語学習の一つの方法として、英語で日記を書くという手法がありますね。今は、ブログという形態があるので、英語で日記を書いて公開…

英単語を覚えるのは朝と夜どっちが効果的?記憶の仕組みから考察してみる

あなたは英単語の暗記は得意なほうですか? 英単語を覚えるのは高校・大学受験だけではなく、社会人になってからもTOEICやTOEFL、英検といった資格取得や海外旅行前の英語学習など、様々な機会に必要になってきます。 日常生活に困らない程度の英語力を身に…

国際恋愛についてしゃべってみた【ちょっと恥ずかしい】

国際恋愛についての雑談を話してみました。

【英語で映画鑑賞】レッドオクトーバーを追え!

ショーンコネリー主演の映画「レッドオクトーバーを追え!」を見ました。英語原題はThe Hunt for Red October、1990年のアメリカ映画です。

入国審査で使える英語フレーズ【海外旅行のための英会話】

ブログ記事引っ越しました↓ https://gogakumania.com/english/immigration

英語ボキャブラリ植物の名前【5月のイギリスで学ぶ】

イギリス南部に来ています。ロンドン、ヒースロー空港から高速で約1時間半の距離です。 イギリス家庭の庭は、まるでNHKのテキスト園芸に載っていそうな素晴らしいガーデンばかりです。 そんなガーデンに華やかに咲く花々を、英語名を添えて紹介します。

iCleverのキーボードをAndroidで日本語入力にするにはシメジが必要だった、そしてShimeji Mushroomのことも

以前、旅行先でもスマホで長文が打ちやすいように、折りたたみ式キーボードを購入しました。購入時は主にiPhoneを使っていたのでスムーズだったんですが、今回実はAndroidのタブレット(SAMSUNG)を買ったら、日本語入力ができないトラブルに遭ってしまったの…

英語学習が続かないのはなぜ?英語に挫折してしまう5つの理由

英語を勉強しようと初めてみたものの、なかなか続かなくて挫折してしまうという人は多いようです。語学学習は継続するのが大切と分かっていても、いざとなると続かないものですよね。 英語学習が続かない時、どこに問題があるのでしょうか。英語学習に挫折す…

英語のリスニング上達のための3つのコツ

英語でコミュニケーションする時に要となるのはリスニングです。しかし、日本人の英語学習者の中には、英語のリスニングに苦手意識を持っている人は多いようです。 リスニングの練習というと、ただひたすら英語を聴くしかないと思っている人もいるようですが…

英語学習に役立つメルマガ配信中