お茶の間で読む英語と旅行の話

主に、英語学習と海外旅行の話

【ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります】

旅行先でコロナ感染した場合(PCR陽性)のカナダ入国の方法、条件および必要書類

別ブログについたコメント質問への回答ですが、気になっている人もいるかと思い、本ブログに情報として掲載しておきます。

私たちは、この冬、メキシコに旅行しまして、旅先でコロナに感染しました。

 

コロナ陽性だと海外渡航(国外移動)できないと思っている人もいるみたいですね。

でも、少なくともカナダの場合、居住権を持っている人はコロナ陽性であっても入国可能です。ただし、条件を満たしている必要があります。

(以下は、投稿時点での情報となります。最新情報はカナダ政府のウェブサイトでご確認ください)

 

陸路はちょっと異なるかもしれません。空路入国ということで知っていることを書いておきます。

なお、質問者さんの場合、お子さんがコロナに感染してしまったということだったんですが、私たちには子供がいません。小さなお子さんに関しては別途調べてみてください。

 


f:id:hanagardener:20220120213828j:image


カナダ入国に際して、カナダ居住権(パスポートやPRなど)を持っている人は、以下のいずれかであれば入国可能です。

1.フライト72時間前以降に受けたPCR検査にて陰性である。

あるいは、

2.フライト11日前より180前のPCR検査にて陽性であり、なおかつ搭乗日当日にコロナ症状が出ていない。

(2022年1月15日以降の移動に関して適用されます。古い情報では11日前ではなく15日あるいは14日前となっていますので、お気を付けください)

 

以上は、フライト予定時刻から逆算しての日数(時間)となります。

カナダ政府では「11日前」ではなく「10日前」となっていますが、エアカナダの搭乗可能条件は「11日前」となっていたため、11日前の方が安全かと思います。

 

当日、症状が出ていないことが必須条件です。せきや発熱などがあれば完全アウト。

なお、カナダ入国ではPCR検査の証明が必要です。

簡易テストでは不可なので、もしまだPCRを受けていないのであれば、できるだけ早く受ける必要があります。

 

以下のリンクから、カナダ入国のための条件を満たしているか、チェックすることができます。

Find out if you can enter Canada - Travel restrictions in Canada – Canada.ca

 

カナダ入国に際して、ArriveCANというフォームを記入する必要があります。

Use ArriveCAN to enter Canada - Canada.ca


ワクチン接種済みの方は、フォームを記載する際、ワクチンパスポートが必要になります(書類の画像、あるいはスクリーンショット)。

フォームはカナダ入国予定時刻の72時間前以降に記入する必要があります。


家族全員がそろって陽性あるいは陰性であれば、問題ないのですが、個別にコロナ感染となると話がややこしくなります。

家族そろってみな11日前に検査した陽性証明があればいいのですが、たとえば、子どもが陽性で親御さんが陰性であった場合、親御さんのみ出発の72時間前から48時間前までの間にPCR検査を受けて陰性証明をもらわなくてはいけません

(PCR検査は通常結果が出るまでに48時間かかるため、72時間前から48時間前までの間に検査を受ける必要があります)。

 

この72時間前検査で、親御さんが陽性だった場合、またそこから最低11日待ってからでないと入国できません。

(アメリカでは、確か、感染確定者の自己隔離期間は5日だったと思いますが、カナダは現在10日間です。以前は14日だったのが10日に短縮されたので、それに連動してPCR検査陽性証明も15日前→11日前でに変更されました)

もし、親御さんが以前すでにコロナ感染したことがあり、PCR陽性証明があるなら、その証明書で入国できます(180日前以降に検査したもの)。


まとめると、カナダ入国に際して必要な書類は、

  • ArriveCAN(ワクチンパスポートの登録が必要)
  • PCR検査証明(検査日が11日前~180日前の期間内である陽性証明、あるいは72時間前以降である陰性証明)

 

繰り返しになりますが、当日症状が出ていないことが絶対条件です。

 

ちなみに、上の画像にあるように、現在空路でカナダへ入国する場合、空港にてPCR検査が必須となっています。

が、私たちのように一度陽性証明をもらっている人は、空港での強制検査が免除されるはずです(検査しても陽性しかでない可能性が高いため)。


もし、英語やフランス語だけの情報では不安、という場合は、モントリオールの日本領事館に相談してみてもよいかもしれません。

最新情報を持っているはずですし、日本語で親切に教えてくれると思います。

 

 

英語学習に役立つメルマガ配信中